オンラインせいりは、ほとんど出来たと思います。日本語のブログはこのようになりました:
・スクリューテープをなんとか・・・https://shingen16-25.blogspot.com(C.S.Lewis作のScrewtape Lettersを、おおざっぱに日本語に訳したもの。本の日本語訳はなかったし、当時は通訳ソフトがなかった。この本を親友になんとか読ませたかったので、自分はプロの通訳者じゃないし、自分の日本語は下手だとわかるけれど、つい31章を訳しちゃった。)
・覚えている https://shingen4-23yoridokoro.blogspot.com(大城ファミリー・沖縄で育った思い出の色々なショート・ストーリー。
・主の思い出に生きる https://benefitsinchrist.blogspot.com(大城家2016年ブログから)
この2つは日本語・英語両方あります:
・WHY SHOULD IT CHANGE https://tentativenavigator.blogspot.com(聖書・霊的)
・JUNIE'S LIBRARY https://gloryposts.com(フィクション・ネーチャー・その他)
英語のみ:
・COME INTO AN MK'S KITCHEN http://graceexceeding.blogspot.com(英語ブログ)
・OSHIROS: for Posterity http://royoshiro.blogspot.com(古い英語ブログ)
・TOMOKO PEN http://junechrysalis.blogspot.com(古いフィクション・古いブログ)
・Desert Stew http://tsunamiwavelove.blogspot.com(1つのフィクション)
・Kimiko’s Travel Agent http://hopeassured.blogspot.com(母の証、2017から)
